湘南バーガー戦記

湘南にはいくつも旨いバーガー屋がある。ちょっとカロリーが気になるお歳頃なのでチャリに乗って食べに行く。湘南バーガーの世界に興味を持っていただけたら幸いです。

辻堂南口の雄 クッカーズグリル

食事ってどうしても作りたくないときとか、仕事でどうしてもできないときってあるじゃない。そういうときって食べに行くと思うし、今回はその行為をディグってこうと思う。こういうときは「どうしても、あそこのあれが食べたい」とか、だれかと久しぶりに会うとかデートみたいなポジティブな理由ではないわけ。

作れなくて行くわけだから、仕方なく行くパターンで理由としてはネガティブ。同じ外食なんだけどポジティブとネガティブがあって、ことネガティブなときって行きたい店が選び難くい。無理して店に入ってもここじゃなかった感を感じたりして、逆に感じるってことは外食の理由がネガティブパターンのときが大半。

まず店選びを失敗したくなかったら、ポジティブかネガティブか考えること。ポジティブなときならどうぞ行きたい店に行ってください。それでうまく行くと思います。

逆にネガティブなときはどうするかっていうと、行けば必ず美味しいものを出してくれとこに何も考えずに行くこと。自分の中ではこのことを「仕方なし行く」って言ってるんだけど、

じゃあ仕方なく行く店はどこか❔ 

ハングリータイガー、とんかつ大関、そしてクッカーズグリル。どれも素晴らしく美味しい値段も手頃な名店ね。歩いて数分の距離にこういう店が何軒かあることは、ほんと頼もしい。

 

仕方なし行くって失礼なって思うかもしれないけど、本当はそうじゃない。けっこう長く続く店ってのは、「悩むくらいならココにきたほうが早い」とか、「考えるのが面倒臭いからいつもココにきてる」みたいな理由で選ばれている店が多い。最高の店は「よくわからないけどいつもココで食べてる」って言う、常連さんが多くいる状態。

要するにとりあえず店が美味しいもん出してくれるから、行けばなんとかしてくれるってこと。こういう風にお客さんに思ってもらえるようになると、その店は安泰だと思う。

 

前置き長過ぎたけどクッカーズグリルでハニーゴルゴンゾーラバーガー¥1350を食べてきました。

f:id:kaumame:20190419182821j:image

ゴルゴンゾーラって塩気とパンチが強すぎて、失敗すると塩気が強過ぎの塩っぱいバーガーになってしまうのだけれど、そこを見事に解決している。

ゴルゴンゾーラクリームチーズとハチミツを混ぜることによって、ゴルゴンゾーラの風味とパンチは残しつつ弱点の塩気を中和し、ハチミツの甘さでバーガー全体の旨さを格段に引き上げている。

お見事としか形容のしようがない。これ以上の説明は野暮ってもんで、詳細は食べに行ってみてください。